忍者ブログ
Avatar:The Last Airbender 日本初のOnlyBlog☆
32  33  34  35  36  37 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<ON AIR>Zuko Alone

遂にZuko様の過去を知る一幕目ですよ!!
1人、フラフラとラクダのような馬に跨って、土の国を旅するZuko。
もう限界。。

そんな所、過去の出来事が時折走馬灯のように現れます。。

つくづく、Zukoって過去有りな可哀想な人なんだと感じる(;;)

良かれと思ってやっていたことも裏目に出てしまう人......不器用な性格な故に(TT)
でもそんなZuko様が大好きだぁ★

長い旅路、食料も尽き、お腹も減るZuko。
脇道を見ると、木陰で休んでいる夫婦を発見する。
そして、食料を見つけるZuko。
それを奪おうと、剣を抜こうとするが、よく凝らして夫婦を見ると、妊婦であり、それを気遣う旦那の姿があった。
夫婦の状況を目の当たりにして、剣を鞘に戻すZuko様!!紳士!!
やはり彼は優しい人です。。

そして、どこかの町に辿り着く、Zuko。
最初、ガキ共にイタズラされてチンピラに絡まれてしまうが、何とか乗り越える。

そのうち、1人の男の子(Lee)に気に入られ連れられて、その子の家に案内される。
家族を紹介され、Zukoの名前も聞かれるが、戸惑ってしまう。(身分を隠して旅をしている為。)
だけど、家族は疑いもせず、快くZukoを泊めてくれることになった。
そして、Zukoは家族の手伝いをすることに。
家主と一緒に屋根を直すも、手を打ってしまいすごく痛そうなZuko様!!
(Leeにちょっかいだされて動揺しちゃったんだけどねw)

そしてその家に泊まることになって、離れの納屋みたいなところで眠るZuko。
Zukoが寝た頃を見計らって、Zukoのツインソードを持ち去るLee。
しかし、Zukoは起きていた!!(爆)

Leeはエイヤエイヤと夜の花畑で剣を振るう真似をして跳ね回る。
そこにZukoが!!
Leeから剣を取り、姿勢を教える(見せる)Zuko様!カッコイイ★
Leeも、Zukoの動きに見惚れてる(笑)

朝、土地の頭領みたいな奴が取り立てにくる。
受け渡せと命じられ、成す術なくうなだれる家族。

Zukoは出発する日、Leeに叔父から貰った宝物、『非戦不屈』の短剣を手渡す。
大切な剣だけど、それを幼き日の自分と被らせたのか、Zukoはその子に短剣を......。

そして旅立ちます。

だが、すぐに村がまた襲われたと、Zukoの元にLeeの母が!!
Leeがさらわれたとの情報を聞きつけ、目の色が変わるZuko様!!

Zukoの正義感が働きます!

すぐさま村に戻り、悪い輩と戦うZuko!
しかも敵将は、少年にあげた筈の短剣を、金目の物と目を付け、奪ってしまったようです(><)
もう許せない!と戦闘態勢のZuko!
4人くらい居たのに、力や技はZukoの方が優勢で、次々と薙ぎ倒していきます!
でも最後の敵将で手こずり、身分を隠して旅をしていたので、出すのを抑えていたFireBendingを放ってしまいます!!

Zukoの周辺を炎が包み、怒りの闘志を燃やすZuko様!!
Zukoはこうでなくっちゃvvvvv
そして名乗らなきゃいいのに、
『我はUrsa、Fire Lord Ozaiの実息、FireNation次期頭首、Zuko皇太子である!』
と、名乗り、敵を睨みつけます!!
(でもカッコ良かった★)

だけど、村人は豹変して、今まで応援していたZukoを忌み嫌うような目つきで睨み始めます。。
(助けてもらったのにそりゃねーよ、だけど過去に受けた戦争の傷跡の方が深かったんだろうね。。)

『非戦不屈』の短剣も取り戻し、手中に収めるZuko。
敵将も、ヒィヒィ言いながら逃げて行ってしまいました。

その後、家族の元へと歩み寄るZukoですが、母親は睨み、子どもを後ろに隠してしまいます。
出て行けと言わんばかりに怒鳴りつけ。。
ちょっと、Zukoが可哀想です(TT)
そんな母親の後ろから、そーっと顔を出す少年。

彼に再度、『非戦不屈』の短剣を差し出しますが、今度は少年、拒否します。
『お前なんか大嫌いだ!』と、彼に対し180度違う態度になってしまいました。。
(私、この少年だけはこんな状況になったとしても、態度は変わらないと信じてたのに(TT))

ショックを隠しきれないZukoだったけど、所詮姿を明かせばこんなものかと諦め、
馬(?)に乗り、また旅に出る、Zukoでした......。

苦労が本当に絶え間なく続きますね、Zuko......お疲れ様です。。

過去の小さな頃の回想シーンは、続きの『More......』にて!!
PR
<ON AIR>The Blind Bandit

はいはい~、やってきましたよ~んv
Tophたん初登場の6話!!日本語に訳して、盲目の盗賊!!
Aangとの師弟関係成立の回!!Sokkaとの出会いの回!!
Kataraとはまだ、解り合え切ってない出会いの回!!
いえーい★(テンション高すぎ)

でも実際、俄かに登場はしてますよね~幻覚を見せるアマゾンで(^^)
あそこはTaangだった(^^)うふっふ。
いや、今回のエピソードもTaangだったけどね。
夜のふたりで会話シーンとか、追手から逃げるシーンとかね(><)

裏表があるTophたんに萌えv
我侭なお嬢様なTophたまに萌えv
夜な夜な闘技場に行って、格闘してくるTophたんに萌えv

エントリー名が『Blind Bandit』、題名にもなってますね(^^)

かなり強いし、チャンピオンベルトも持ってるし、連戦連勝してる彼女。
正体不明の彼女に未だ勝てる人がいないのだそう。
実際、めちゃめちゃ強くて、連戦しまくる彼女がカッコイイ!!
これ見たさに、何度も見まくる私(笑)
足で、大地を察知している彼女ですが、空を操るAangにはそれが通用しなくて動きが読めない彼女。
そんな彼女は、Aangに負けてしまいます。
Aangに負けてしまい、ベルトは遂にAangの元へ。
悔しそうに去っていくTophたん。。

お家んみ忍び込むAangたち。
こっからもう殆どTaangの展開v
食事時に、家族と話してほしくなくて、何度もEarthBendingを掛けるTophたんに
対抗してAirBending(くしゃみ)で反撃するAangとか★
そして、夜はふたりきりで夜中デート(呼び出しという名の^^;)!
捕まってしまうんだけど、身代金掛けられてね。。
Tophママは、心配のあまり、何も出来なくなってしまいます。

そして......二人が捕まっている場所へと、Katara、Sokka、Toph父、家来が駆けつける。
Toph父は、用意してきたお金をXinfuたちに渡すと、Tophを手元に戻してくれて一安心。
だけど、Aangを助けずに見捨てて帰ろうとする親父と家来、父に手を引かれていくToph。
でも、KataraとSokkaの懇願に、父の手を振り払い、Aangの元へ戻っていくTophたん!!
そこでも、一気に向かってくる7体くらいの敵相手を、どんどん秒殺していく彼女(><)
やれーやれー★カッコイイよTophたん!!

全てを倒して、一件落着......と思いきや、家で待ち受けていたのは、Toph外出禁止(監禁)の令だった。
Aangたちも、強制的に退場させられてしまいます。
去り際めちゃくちゃTaang★(モエ)

アン『ごめんね、Toph......;』

トフ『ごめんね、Aang......さよなら......;;』

涙を流すTophたんが......くぁあわいい!!(←可愛い)

そして、新たなる、EarthBenderの講師を探す放浪の旅に出ようとAppaに乗り込むAangたち。
しかし追ってきたのは、Toph!!
みんな快く、彼女を仲間に迎えて、さぁ!新たなる旅への出発だ~v

AangにEarthBendingを教える為に仲間になった時に、『アレ返して!』とTophたん。
Sokkaが無言でAppaの上からボトーンと彼女に向かって落とした所は爆笑した!
てか盲目なんだから、手加減してよ~!(笑)
(このベルト、Sokkaが付けていたところに......Tokka!?なんて思った私は末期(><)
だって彼女が付けていたモノをSokkaが!!!!!まぁAangは付ける気さらさらなかったと思うけどさ。)

つか、許せないのが娘を身代金でつらされていたオヤジ。
最終的に、家を出ていった娘を連れ戻す為にまたXinfu達を金で雇うってどうなのよ(怒)
私だったらそんな輩に、娘を取り戻しに行ってほしくないわぁぁ。。
<ON AIR>Avatar Day

なんだか、都合の良い方々が揃ったお祭りでしたw

てか某RPGでこういうシチュエーション見た気がするなぁ。。
なんかウザったいんだけど先が読めるから憎めない方々でした。

知らない土地に訪れ、ちょうどAVATAR祭り?が開かれている!ということで足を踏み入れるAang一行。
AangにKyoshiにRokuの木製の像が建てられていて、『わぁぁ。』と見惚れるAang。
しかし、過去にAVATAR・Kyoshiが憎まれていたようで、AVATARの像は次々と燃やされそれと同時に歓声があがる。

居てもたってもいられなくなった一行は、無実を証明する為にその土地の民の理解を得ようと努力するお話。
無実を証明する為に、中国の探偵みたいな格好でちょこまかちょこまか、コミカルな音付きで動くSokkaがかなり可愛かった(><)

しかし、火の国が襲ってきて、どうしようもなくなるといきなり手のひら変えて、Aangに助けを求める偉い人(爆)
Aangは呆れた目で見るけど、しょうがないなぁ~と、助けてあげてました。
良い子だなぁ~Aang、それからはそいつら、『流石、AVATAR様~!!』と、しきりにお礼を言ってましたねww

先の見える水戸黄門的な、お話でした(爆)

<ON AIR>The Swamp

Tophたん後ろ姿キターーーー!!の回(^^)
これは、6話の伏線ですね(^^)

Kataraも母親の幻影を見て、涙したり。
SokkaもYueの幻影を見て『ひぇええええええ!!』なんてしり込みしてしまったり(爆)

Aangは、Tophたんの幻影を見るんだけど、ずーっと追いかけっこですよ!!
しかもまだ出会ってないのにTophを見てるAangは......(ここ、Taang的妄想が入りますよ!割愛するけどさ。。)

触手のような、ヤラシイ緑の蔓がうじゃうじゃと、気持ち悪いです。。
変な民族が操る蔓でしたけど。
(こやつらも、EarthBenderみたいだけど。いや、●●Benderと言ってたっけ。また見直さなきゃ。)
いや~、やはり壮大な大地、土の国には未知なるモノが沢山ですね(^^;)

しかし、第一のTaangをありがとう!
素敵な師弟関係の1部分をありがとう★
<ON AIR>Return To Omashu

OzaiAngels初見参!!
可愛い~この3人娘大好きです☆敵なのに、憎めないなぁ。

幼馴染だったAzula、Mai、Tylee!
抱き合ったり、一緒に懐かしそうに話したり、計画を立てていく3人が素敵☆
キャッツアイみたい(><)

家族の危機に陥っても、表情ひとつ崩さないで助けにいくMai(^^)
弟がラブリーちゃん(><)
弟ちゃんが、Sokkaに抱っこされまくってて羨ましい!!
お父さんが、Omasyuを制圧したんだね、すごいけど、Bumiの立場が......!

なんてこった、肝心のBumi様は、閉じ込められてる上に拘束されとりました。
Aangが救出したけど、あの荷物運びのジェットコースター(笑)で、Azula姉と争う!
このシーン大好きだな~v
物をぶっ壊しながら進む二人が良しv

そして、KataraもMaiと戦うことに。
建設中の建物の中で戦ってるよ~危険っす!!
手裏剣を出して戦いを挑むMaiに、WaterBendingで応戦するKatara。
Maiのピンチに、Tyleeが登場!
関節を麻痺させていってます(><)
そして、動けなくなってしまったKataraのピンチを上手く、Appa&Sokkaが救って、逃げる!
そして、BumiとAangを救って逃げる(^^)

AangとAzulaの戦い、とてもカッコ良かった~☆☆
またこういうシーン希望!!
avatar_s1_2.jpg










Kataraちゃんの可愛いジャケットのDVD(^^)
発売は、3/28です!!

おまけに、トレカが封入されてますv
私のは、愛しのSokka兄やんが入ってました★
このオチっぷりが好きなんだ~兄やん、兄やん(><)

<ON AIR>The Cave of Two Lovers

私の見解で進みます(^^)

この回はもう、Kataangの世界ですね!!
古い言い伝えがなんだって言っても、これは接吻v
お互いが愛し合っていないと抜けられない迷宮となっていました。。

なんたって今回は、二人のファーストキス(口と口で!)の回ですもんね!
でも肝心のシーンはカットTT
SokkaはOKで、Aangはダメなのか?
それともまさか、放送出来ないくらい激しいKissをしたの!?(爆笑)

愛されKatara姉さん上等!な、私として、Zutara派でも、Kataangは平気です(^^)

お花たっぷりつけられたAppaや、メンバーも可愛いし!
最初は不信感を抱いていた彼らの民族楽器で、演奏してしまうSokkaも可愛いv
そこで、あのデカブツを味方につけちゃうんだから、もうすごい偉い、Sokkaさま。(笑)

Zuko様は、Iroh叔父様と、韓国っぽいお宅に。。
なんか変な花を触ってしまい、身体中に湿疹が出来てしまいます。
Zuko様はちょっと呆れ顔だけど、姿を隠してる為、おおっぴらには怒れず。
看病してくれたお嬢さんとイイ感じになりますが、火傷の部分を心配されると、触るなと拒否するZuko様。
すると、過去に彼女も戦争で足を火傷したらしく見せてくれる。

その表情は悲しげで、その彼女を見つめるZuko様も悲しげ。。
印象的でした。。

別れを惜しむお嬢さんでしたが、Zuko様は先へと進みます。
紳士だなぁ~!
Iroh叔父様も無事治って良かった(^^)

そして、次回は火の国に乗っ取られてしまい、大変なことになっている、Omasyuへ!!

<ON AIR>The Avatar State

Season2のっけからキレて開眼だ!AVATARだ!
北極に別れをつげ、土の国を放浪するAang一行。
最終的に目指すのは大の都『BaSingSe』
力を借りる為に降り立った、最初の地で、まずは一波乱(^^;)
まぁね、自分を利用された上にKataraをダシにされちゃったらキレるよな。。
Kataangな回でしたねv
開眼したAangに引っ張られながらも、心配そうに見つめるKatara。
その姿に、すーっと元のAangに戻ってゆく。

しょっぱなからすごかったなぁ。
avatar_s1_1.jpg










記念すべき1巻が発売!!
1/31にOnsale!!

初期の作品が、YoutubeじゃなくてDVDが見れるので、感動ドキドキ!!
Profile
HN:
リナ(Rina)
性別:
女性
自己紹介:
Address:Tokyo.

Birthday: 11/25.

*贔屓CP傾向*
Zutara(Zuko×Katara)
Tokka(Sokka×Toph)

というより、AVATARの全てにLove(^^)
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/06 オレンジーナ]
[07/19 Kalno.]
[05/17 Bill Selevan]
[04/21 ズーズー]
[03/22 てつこ]
Search in blog
アクセス解析
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp