[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お待たせしました~!
<再びオマシュへ。>
日本版で嬉しかったことがまた沢山!
では、また【Newキャラクター】の驚いたこと、行ってみましょう~★
【メイ】......落ち着いた感じ。オマシュでの生活に退屈していて、アズーラの誘いを喜ぶ。
ズーコに会うのが、密かに楽しみ!
声はそんなに、英語版と変わらない感じだったかな。
一人称は、私。
アズーラのことは呼び捨て。
しれっとした感じが変わってなくて、良かった~。(´∀`*)
【タイリー】......サーカスが大好き!良い学校を出ても、自分の特技が生かせるサーカス団に身を置きます。
声がとても可愛い!英語版ほどキーは高くない感じ。
一人称は、私。
アズーラのことは呼び捨て。
最初、アズーラの頼みを断りますが、ちょいと危険な目に遭った後、アズーラの頼みを引き受けます。
アズーラとこの二人、日本版では、学校名【王立女学院】出身だそうです。
ほう、女子校出身とな。私と同じやんけ。w
少数精鋭部隊(オザイエンジェルス。w)の、団結&初戦!の回でした★チャンチャン。。
ストーリーは、More..にて。。
劇的ビ●ォーア●ターな、今回!w
下水よりオマシュに着くなり、サカ大活躍!!
思ったことを1つ。サカ役の粟野さん、英語版のサカに声が似てきたような★
あの、素っ頓狂な叫び声が特にそう思う!!
英語版のサカも大好きなので、嬉しいな♪嬉しいな♪
あのタコ、ほしい。下水に住んでるけど、ほしい......。大活躍だったタコさん。
手懐けてたアンも可愛い~~~!!くれっ、1匹くれ!!
オマシュを乗っ取られた土の民に会うアンたち。
ここでそのタコさんが大活躍です!
タコの吸盤で吸われた痕を、発疹に見立てて、伝染病が流行っていると見せかけるのです。
(発端は、サカ兄やんねv)
火の国の主人の元へ、ゾンビのようにフラフラと向かう、土の民&アバター一行。
こ、怖い!!
兵士も逃げる逃げる!!
メイの家族が、結構権力のある御家で、オマシュを任されています。
これを見た、メイ父も大慌て!!
『住民を外へ追い出せ!!』と、全ての土の民をオマシュの外へと追放してしまいます......。(ブミを除く。)
作戦は失敗に。。
オマシュを占領している一家の娘、メイは何の刺激もない暮らしに飽き飽きしていました。
表情からも分かる通り、『退屈よ~私。。』ってな具合w
父と母は典型的、火の国一家ね。弟のトットちゃんが、かーわいいっv
そんなメイに、刺激的な事件が訪れます!
途中で家族が襲われて、すぐに飛び掛っていくメイ!しかし眉ひとつ動かさない冷静さ。戦闘シーンはカッコイイのよね!手裏剣技が、日本でも拝めましたよぉ~。
アズーラ姫は、兄上捕獲、アバター捕獲にあたり、少数の精鋭部隊をつくろうとします。
その為に、まずはタイリーの元へ!
彼女は卒業後、サーカス団に身を置きます。
アズ『王立女学院を出た貴女がなんでこんな所にいるのかしら?(中略)わらわに協力してくれぬか?』
リー『私、この生活が気に入ってるのっ♪』
倒立して、中国雑技団のようなしなやかさでアズラとお話★
お茶目なプリティリーたん。
しかし、何とか自分に興味をひかせようと、アズーラ姫は、サーカス団を使おうと企みます。
アズ『今夜、貴女の舞台を見ていこう。』
リー『うっ......うん、そうねっ^^;』
ちょっと嫌な予感のタイリー。
嫌な予感的中。
リーたんが倒立しながら空中綱渡りをしている最中に、下のセーフ用の網に火を放たれたり、猛獣を放たれたり......。大変~(><)アズーラ姫、性格悪すぎって!!
その後、控え室にて、心境が変わったタイリー。
『アズーラに協力するっ♪』
変わらない方が怖いわな!(後が。)
さぁ、次はメイ!
タイリーはメイの姿を見た途端にハグハグv
姫が早速話を持ちかけると、メイは少し興奮してアズーラに近づいて、
『やらせてっ!!もうこんなとこにいるのは嫌!!』
おお、アクティブ娘です。
タイリーったら、『ズーコにも会えるしねっ♪』ですって。
その言葉に、ニヤリ☆と口端を上げるメイ。(貴女は楽しみさね。)
一方、お腹を空かせたモモちゃんが一人旅をしてた中、トットに見つかってしまい、玩具の対象に。
興味津津なトットちゃんはそのままくっついてってしまう。
メイの父母が気付いた時にはトットがいるわけもなく。土の民に、トットが人質に取られたと勘違います。
アズーラ姫がせっかく来訪したのに、トットが居なくなってしまったことでパニック気味の父。
アズーラは少しご立腹。
『何故、伝染病だからと、民を外へ追い出すのだ?連れ戻してまいれ。』
足を組んで、セクシーなアズーラ。
そして、
『ここは、父の偉業を讃え、『ニューオザイ』と名づけよう。』
おぉぉ......、オマとシュの悲恋の街が......どうなってしまうの~(><)
土の民たちと策を練っていたところ、トットがいることに吃驚の一行。
サカの武器にじゃれてたのを取り上げられ、泣いちゃったり。
カタラが赤ちゃん言葉で、『可愛いでちゅねー★』なんてあやしたりする姿が可愛かった!!
あ~可愛いよぅ、この兄妹のやりとり!!
そんな時、伝達が。
翌日、指定した場所に赤ん坊を連れて来い。とのこと。
それには交換条件がある!とアン。
ブミ王と交換だ!!
翌日......。
指定場所に、アズーラ、メイ、タイリーが。
クレーンで、棺の中に入れられたブミが降りてきました。(笑っとるがな、ブミw)
おお、オザイエンジェルズと初対峙!!
アン『赤ちゃんは返す、ブミを離せ!』
アズ『この条件は不釣合いじゃ。何故かって、赤ん坊とオマシュの長ではこちらの分が少ないではないか。』
すると、ブミ王はまた吊り上げられてゆく!!
アン『待て!話が違うじゃないか!』
キレるのは当然です。
(ブミ王『さらばじゃ~!ンガッ......ンガッ......』って悠長なw)
アンは友を助ける為に、水の技で凍らせて鎖を切って、そのままブミを乗せてコースターへ!!
アズーラはそのままアンを追いかける!
アクションシーンがこれまた大好きな回でして★
コースターを使ったアクション、高速で降りて行く中、稲妻をかわしたり、鉄柱を気の技で薙ぎ倒したり!!
すっごくカッコイイんですよー!!
サカはタイリーと向かい合う。
跳ね飛ばされて、崖寸前に追いやられ、柱に捕まって下へ逃げる!!
カタラは、メイと一騎打ち!!
水の技と手裏剣で競い合い!!
メイがピンチになると、飛んで戻ってくるタイリー。
カタラを関節技で骨抜きにしてしまいます。これでは水の技が使えないっ(^^;)
メイの手裏剣がギラリ......と光り変形した瞬間。
アッパと共にサカが登場!!
アッパ無敵!!ブオーンとしっぽを振ってメイとタイリーを吹き飛ばす!!バイバイwww
アズーラ姫を撒いてる最中のアン。
ブミが手助けしてくれて(土の技を顔で動かしたんだよ!)何とかアズーラをかわし、ブミとようやく話せるところへ。
国を取られてそのまま取り戻す気のなさそうなブミに怒るアンでしたが、ブミ王は『期が熟すまで待つ。』そうな。
ここで、アンに土の技の精神を改めて説きます。3つ目の何もせずに、期がまわってくるまで待つ。(つか80何種類もあるんですか!w)
あーなんか、私もこのタイプかもw
土の技を習いにきたのに......。友はまた自分で棺を動かして上へ上がっていってしまいます。
夜、オマシュを発つ前に、アンはそっとメイの父母の元にトットちゃんを届けます。
そっと、気付かれないように(^^)
トットの声に、姿。見つけて安心し、涙を流す父母。
一行は、また振り出しに戻った、土の技の先生を探しに、旅に出ます......。
Birthday: 11/25.
*贔屓CP傾向*
Zutara(Zuko×Katara)
Tokka(Sokka×Toph)
というより、AVATARの全てにLove(^^)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |