忍者ブログ
Avatar:The Last Airbender 日本初のOnlyBlog☆
258  257  256  255  253  252  251  250  249  248  247 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<キヨシ島の戦士たち。>

のっけから瞑想中のズーコ様。お邪魔するアイロ叔父上。
『何を言っても驚きませぬ。』と言ったのに、叔父上が、『アバターが全く見つからなくなったのじゃ。』
の一言で、
『何だって!?』......、蝋燭の火を一段と昂ぶらせて感情を露わにします。w
ダメじゃん皇子!(笑)

一方アバターは、アンの勘に任せて旅を続けています。
サカのズボンの穴直しに没頭中のカタラ。わき目もふらずに縫い物に夢中。
カタラの気を引こうと、ビー球技を見せますが、カタラは目もくれずに『わぁすごい。』
つまんなそうなアン。
そんな姿を見て、サカ兄やん。『女が裁縫している時に声掛けるもんじゃねーぞ。』と。
仕舞いには、『女は裁縫の方が上手い、男は刈りや戦の方が上手い。』と、決め付ける兄の姿に
カタラが激怒。
じゃあこんな出来栄えでもいいのね!?と、兄へ渡します。
結構不器用なカタラちゃんにも萌えますね(笑)

アッパが疲れたんだって。と、アンの都合で休むことに。。
『このペースじゃ、春までに北極には着かないわね~。』なんてカタラに言われてしまいます。
場所は、巨大鯉のいる海。
『カタラ~見てて~!』と、海に飛び込むアン。
カタラは楽しそうに、手を振ってます。

赤パンツのアンが眩しいぜ!!!!!(爆)

カタラが手を振ってくれる姿に、ニッコニコで歯をニィーッと見せるアン。
まるで遊園地での、子どもとお母さんの図のよう。(笑)微笑ましい。
だが、彼女はアッパが食料を食べ始めたのに気付き、その対応に追われ見てくれなくなり、ショボーン(´・ω・`)な、アン。
サカは、異常に気付き、『逃げろー!アン!』と叫びますが、時既に遅し。。
この回、英語版でも爆笑したなぁ~。
超バラエティ顔のアン、体張ってるなぁ~(笑)必死に逃げ惑う姿に友達も爆笑してた記憶!
今回、一緒に観た従兄弟も爆笑してたしな~。

そう、この海は大ウナギの居る海でもあったのです。そして独特な文化を持つ国がある、キヨシ島。
歌舞伎のような姿の女戦士たちに急に襲われて縛られてしまいます。
目隠しを取られた時に、尋問をされます。
男に襲われたと思っていたサカ。『女じゃ悪いの!?』と、リーダー格の女戦士スキに詰め寄られます。
アンは、『キヨシを知ってるよ!』と言いますが、当たり前のように村人は信じません。
(アンの前世だもんね。ロクの前世でもあります。)
『僕がアバターなんだ!』と言いますが、100年前に気のアバターが姿を消して以来現れていないんだ。
と言われ、絶体絶命。
仕舞いには、『あのペテン師を捕まえろ!』と、村長。
カタラが、『気の技を見せたらどう?』と助言し、アンは気の技を見せます。
その姿に、『本物のようだ......!』と、周りの村人は目を丸くして驚きます!懐かしい目を回して泡吹く人も(笑)

それからは立場が変わり、アバターを拝み始める民。
キヨシの像も、新しく塗り直されていきます(^^)
豪華な料理も振舞われ、有難くいただくアンとカタラ、そしてモモ。
サカは女の子に尻を蹴飛ばされ、縛られてしまったことに、プライドを傷付けられ、相当悔しい様子。
カタラは、アンが拝まれて天狗にならないことを願います。
アンは、修行の身だと分かっていても、女の子にモテてしまったことで、奢られてのぼせ上がってしまいます。。

サカはスキたちの訓練場に足を運びます。
絶対に返り討ちにしてやる!と意気込むサカ兄。
『悪いね、踊りの稽古の邪魔して~。』と、嫌味込めて挨拶をします。
『技を教えてやる、俺は村で一番強かったんだ。』と、サカ。
へぇ~教えてもらいたいものね~。と、女戦士たち。
ですがサカは、コテンパンにブチのめされてしまいます。
『まだ何か教えたい?』クスクスクス。女戦士たちに囲まれて笑われてしまい、立つ瀬ないサカ。
残念サカ!

カタラは食料を調達したり、今後の旅の為に余念がありません。
デレデレしたアンには、目も暮れず。
仕舞いにアンは、『嫉妬してるの?』
『バッカみたい!』と、カタラ。喧嘩腰になってしまいます。
端折りますが、大ウナギに乗るとアンが伝えても、ご勝手に!状態のカタラ。

日を改めて、サカはまた訓練場に足を運びます。
今度は腰を低くして、彼女に謝ります。そして、『君に技を教えてもらいたいんだ。』と頭を下げます。
最初は、よそ者には教えないのよ!男なら尚更よ!
と、部族の誇りを曲げません。
しかし、サカの必死の懇願に、仕方ないわね、特別よ。と、許します。
ユニフォームに着替えさせられ、キヨシ戦士スタイルになった、サカ兄!
恥ずかしそうに、『女っぽーい。』と、嫌がるサカでしたが、『誇りを持って!』と、スキ。
アンにも見られてしまい、更に恥ずかしそうなサカ。ファイトー★

2人での修行が始まります。
リーダー格のスキですら、コツを覚えるのに相当時間が掛かったキヨシの戦闘スタイル。(技)
サカは、『何となくコツ覚えたぞー!』と、力任せに決めます。
そんな彼に、彼女がアドバイス。
『腕力ではなく、相手の力を利用して、跳ね返す。』そう説明している最中、隙を突いて彼女を押し倒します。
ビックリ顔のスキ。
すぐにその顔はムキになり、『今は業と負けたのよ!』.....可愛いスキ。(笑)
『負けって認めた~!』と、小躍りするサカに、今度は負けないわ~!と、スキ。
2人、良い感じです。

一方アンは、巨大ウナギに乗ると言い、女の子たちに良い所を魅せようとしますが、一行にウナギは現れません。
仕舞いには飽きられてしまい、女の子たちは全員帰っていってしまいます......。
ガックシ......。
すると、カタラが現れます!
やっぱり心配で来てしまったカタラ。その言葉に、アンも奢られて調子に乗っていた自分を反省します。
お互いに許しあう2人。
海から上がろうとした途端、大ウナギに襲われてしまいます!
髭に捕まっていましたが、海に投げ飛ばされ......カタラが必死に助けに行き、水の技で何とか凌ぎます。
ウナギは水を吐き出し、威嚇しますが、岩陰に隠れて身を隠します。
アンは水を沢山飲んでしまい、気を失った状態!
そんな最中、火の戦艦が!!

続きは、More。より、どうぞ(^^)


『アバターを生け捕りにせよ!』
と、ズーコの命を受け、『リノ』という火の国のサイと馬の相の子のような動物に乗り、兵士たちは進軍していきます。
カタラはズーコに気付き、アンの飲んでしまった大量の水を、技で抜き取ります。
咳き込んで、吹き返すアン。 さぁ、村を救いに行こう!!

キヨシ島の女戦士たちに、火の国が攻めてきたことが告げられて、戦闘態勢に入ります!
子どもや老人たちは非難。
サカも、キヨシスタイルを躊躇していましたが、仕方なくそのまま援軍に入ることに。(笑)
いーよサカ兄、似合ってるよ(笑)

女戦士たちは、勇敢に立ち向かいますが、火の兵士たちに次々とやられていってしまいます。
サカもスキのことを助け、『弟子は卒業だな!』と、カッコ良く決めます!
火の技を繰り出しながら戦う兵士たち、多くの家屋は火に包まれて......キヨシ像までも火に包まれていきます......。

ズーコ皇子は、隠れているアバターを必死に探し、いよいよアンが登場!!
『来い!!こっちだぁ!!』
登場する姿がカッコ良いです。(^^)アーン!!
扇子でズーコを一蹴するものの、、

火のベンダーたちが村に火を放ったお陰で散々なことに。
元はと言えば、火の国の輩は自分を追ってここまで来たのです。
自分の行動に責任があることに、アンは気付きます......。

『僕のせいで、こんなことに。』塞ぎこむアンに、『貴方のせいじゃないわ。』と励ますカタラだったが、
『いや、違う。』と、自分に非があったことを認めます。
そして、今は逃げることが先決であることを彼に説きます。

村が全焼してしまう前に......。

アッパを呼びに行き、一行は燃え盛るキヨシ島を後にします。
サカも、共に戦ってきたスキといよいよお別れの時です。
『お別れを言う時間はないわ!』と、彼女。
『じゃあ、謝る時間は?』と、サカ。
『女の子扱いして悪かった、確かに君は戦士だった。』と、彼女に告げ謝ります。
そんな彼に......。
『戦士だけど......、女の子でもある......。』 そっと彼の頬にキスをして、颯爽と去っていきます。
ポカーン顔で、頬を染めるサカ。
いつの間にか、彼女はサカに惹かれていたようですね。(^^)あら良い感じ!
そんな余韻に浸る間も無く、アッパに乗って逃げます。

キヨシ島をそのままにして去ることに、胸が引っかかるアン。
振り返ると、そのまま海にダイブ!!
もう乗らないよ、面白くない。と言っていた、大ウナギに乗り、上手く髭を操って村全体に水を吹きかけていきます!
アンとウナギの連携プレイ!!
ウナギさん、協力Thank you~★

村長は、村が散々なことになっても
『ありがとう、アバター。』 と、呟きます。
一見、何故ありがとう?という感じですが、色んな意味での『ありがとう』に、聞こえますね。

ズーコたちは、兵士4人ぐらいと無理矢理1つのリノに跨り、アバターを追おうとしますが、
ウナギの水を沢山浴びて、バラエティ顔!!(笑)残念、ズーコ!!

一行は次の地へ。。
カタラにハグされて、嬉しそうなアンで、終わり★

ここまでのご観覧、誠にありがとうございました。。

リナの、感じること。
Kataang、私の中では母と子の関係のように感じます。(若しくは姉かな。)
そのうち、恋愛感情に変わっていく2人ですが、シーズン1は、ほのぼのな2人の関係が安心するというか。
可愛いな~と思ってしまうのです。
どちらかというと、Zutara派だから~とかそういうのは抜きで、素直にそう感じてしまいます。
母と子のような関係を理想としていたので、シーズン3でのディープキスシーンにはビックリしたな~。
(シーズン2では肝心のキスシーンはカットされてたからね。)
今後の関係が気になります。。

スキちゃんについて。
この子、日本語版では、スウキ。になるのかと思ったら、普通に、スキ。になったのですね。
芯が通っていて、凛とした姿が素敵。
女として、部族として誇りを持っている。彼女、とても好きですよ!
女の子だからダメだとか、弱いだとか、そんな見方をする者には容赦せず、徹底的に捻じ伏せる姿。
最高に気持ち良いですね。
女としても、好きですよ。彼女。(^^)

ただね、CPにすると......NGなんだな。。
リナ的にCPには繋げられないキャラです......。(><)
PR
リナ(Rina)にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Profile
HN:
リナ(Rina)
性別:
女性
自己紹介:
Address:Tokyo.

Birthday: 11/25.

*贔屓CP傾向*
Zutara(Zuko×Katara)
Tokka(Sokka×Toph)

というより、AVATARの全てにLove(^^)
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/06 オレンジーナ]
[07/19 Kalno.]
[05/17 Bill Selevan]
[04/21 ズーズー]
[03/22 てつこ]
Search in blog
アクセス解析
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp